不知不覺中,我已經去了這麼多甜點店‧‧‧
目前記錄店家:119間
Last
Update:2010.8.16
新增:パティシエやブーランジェ Patisserie Quatre
- 柿の木坂
パティスリー・サダ
ハル・アオキ・パリ Patisserie Sadaharu Aoki
- 丸の内
花畑牧場カフェ -
六本木
Le Coin Vert ル・コワンヴェール
- 神楽坂
神楽坂茶寮 - 神楽坂
Mikimoto Lounge ミキモトラウンジ
- 銀座
Gucci Cafe
- 銀座
Angelina サロン・ド・テ アンジェリーナ - 銀座
銀座文明堂 - 銀座
焼き菓子バームクーヘンねんりん家 - 銀座
L'Epicurien レピキュリアン - 吉祥寺
a tes souhaits! アテスウェイ- 吉祥寺
La Maison du Chocolat ラメゾンデュショコラ - 青山
Bulgari Il Cafe ブルガリ イル カフェ - 青山
FAUCHON PARIS Le Cafe フォション パリ ル・カフェ - 新宿
Cafe Cova コヴァ- 新宿
カフェ・デ・プレ Cafe des pres - 広尾
Occitanial オクシタニアル - 神谷町
Iceberry アイスベリー - 新大久保
カフェ・ジジ Cafe gigi - お台場
為了記錄我的足跡,特別製作了這麼一篇東京甜點地圖。不過這裡並不是每一家都值得推薦,而且其中有少數地雷。因此,有寫過網誌的我會做連結、若是很 難吃我也會特別註明請小心。另外有以下圖示讓方便大家按圖索冀:
= 咖啡館為主,非甜品專門店。咖啡館的甜點一般來說都很普通,吃氣氛的啦
= 餐點似乎也不錯
= 甜點店、內用可(甜點店有些僅供外帶,不過咖啡館就一定可坐下喫茶)
= 私心推薦、會想再度光臨 (東京甜點太多了,不回去不代表不好吃,只是沒有特別的回憶吧)
東京綜合
浅草花月堂 - 無意間進了一家名店,東京吃到最好吃的波蘿麵包
しろたえ - 赤坂見附
グラマシーニューヨー
ク Gramercy New York - 二子玉川
DEAN & DELUCA ディーンアンドデルーカ - 品川
La Maison ensoleille table - 大崎
Iceberry アイスベリー - 新大久保 - 韓國和加州大流行的FROZEN YOGURT,東京也有
カフェ・ジジ Cafe gigi - お台場 - 可以眺望彩虹大橋的浪漫輕食館,還有情人觀景窗
東京車站 / 日本橋 / 京橋
キャトー
ズ・ジュイエ 14 Julliet
- 新丸の内ビルディング - 很精緻的蛋糕店,美中不足的是沒地方坐下來好好享受
100% Chocolate Cafe
- 熱巧克力真的好香醇、好好喝!店的氣氛也很棒,絕對是愛店之一
カフェ ボワシエ Boissier - 東京駅大丸百貨店
パティスリー・サダ
ハル・アオキ・パリ Patisserie Sadaharu Aoki
- 丸の内店 - 青木定治在東京的第一家店。不管吃什麼都好好吃啊!
イデミ・スギノ HIDEMI SUGINO - 京橋 - 網上好評不斷的店,但是卻不合我意。蛋糕口味有很多層次,可是海綿的地方我覺得太濕,每個人喜好不同吧! 另,店內明文禁止攝影,我也就很 孬 尊重人家的規定了。
飯田橋 /神楽坂 / 神保町
Canal Cafe -
飯田橋 - 女生會喜歡的風景
神田白十字 - 神保町 - <警> 地雷!! [記事]
Le Coin Vert ル・コワンヴェール
- 神楽坂 - 有創意卻很好吃的口味!綿綿像棉花糖一樣的玩意兒也很特別,不過蛋糕僅供外帶,或者在對面的旅館外面 terrace,並無室內空間(也就是說,夏天很熱!)
神楽坂茶寮 - 隱身在神楽坂巷弄中的日式禪風喫茶店,另有茶點輕食
銀座
アンリ・シャルパ
ンティエ HENRI CHARPENTIER
- 銀座本店 - 帶有古典優雅的裝潢、大推薦!
Mikimoto Lounge ミキモトラウンジ
- 就跟品牌的形象一樣,溫柔高雅的甜點
Angelina サロン・ド・テ アンジェリーナ - プランタン Primtemps 銀座本店 - 最有名的蒙布朗果真是甜螞蟻的天堂,不過真的會讓人一口接一口 *店內需加點飲料
銀座文明堂 - 銀座五丁目店 - 很難把老舖蜂蜜蛋糕和挑高式現代裝潢連結在一起,但是在銀座它就是這麼做了!
焼き菓子バームクーヘンねんりん家 - 松坂屋銀座店 - 門口永遠都在排隊的年輪家,雖然裹著糖霜的常溫蛋糕頗甜,我晃到還是會買它。香呀!
Gucci Cafe
- 延續品牌奢華氛圍,甜點也是義大利式的香濃口味
吉祥寺
Cafe
comme ca - 吉祥寺
L'Epicurien レピキュリアン - 味道當真不賴,只是甜點尺寸都很小,吃不夠‧‧‧*店內需加點飲料
a tes souhaits! アテスウェイ- 在吉祥寺駅和西荻窪駅的中間的巷弄中,大概是我去過最難找也最遠的一間蛋糕店,也許是覺得太麻煩了,連口味也覺得普通
下北沢
ワッフル・カフェ オランジ Waffle House ORANG
シャンドン Chandon - 不太喜歡它的服務態度 *店內需加點飲料
新宿
グラマシーニューヨー ク Gramercy New York - 新宿高島屋 [記事]
Henri Charpentier - 新宿高島屋
ヴィ タメール Wittamer - 新宿高島屋
FAUCHON PARIS Le Cafe フォション パリ ル・カフェ - 新宿高島屋 - 法國老店,專賣紅茶。只能說高島屋本身就是為了貴婦而存在呀。
Cafe Cova コヴァ- 新宿高島屋 - 老義大利,感覺就是適合來杯ESPRESSO的店
資生堂パーラー 新宿伊勢丹店 - 伊勢丹新宿店本館B1
パティスリー・サダ
ハル・アオキ・パリ Patisserie Sadaharu Aoki -
伊勢丹新宿店本館B1
[記
事]
セバスチャン・ブイエ Sébastien Bouillet - 伊勢丹新宿店本館B1 - 特別推薦玫瑰味的馬卡龍,濃濃的浪漫香氣
patisserie KIHACHI - 伊勢丹新宿店本館B1
タカノフルーツパーラー
Takano Fruits Parlour
La
Maison ensoleille table - ルミネ 新宿
パステル Pastel - 布丁滑嫩爽口
マダムシルキュ Mme. CIRQUE - 主要是鄉村料理,不過做為甜點的可麗餅好吃,氣氛也很特別
ラトリエ ドミニク・サブロン L'atelier Dominique Saibron
- 新宿三丁目 - 很細緻又有點惹人憐愛的造型,而且口味很棒!
三田 / 目黑 / 白金台 /
武蔵小山
アンプル レコルト Ample Recolte - 三田 - <警> 看起來很可愛,但絕對是地雷!!!
cafe ろむれざん
- 三田 - 很好吃的蘭姆酒布丁,會讓人一口接一口。
サンマルクカ
フェ (Choco Cro) - 慶応三田店 -
雖然是間連鎖咖啡館,但是熱巧克力好喝得不可思議,麵包也好吃!累了坐坐的平價咖啡館。
Occitanial オクシタニアル - 神谷町駅 - 主廚獲得法國甜點師職人最大獎,也曾在國際大賽奪冠
Lettre
D'Amour - 白金台 - 很可愛、會想再去的悠閒甜點時間
銀座コージー コーナー - 武蔵小山 - 跟不二家差不多價位但是稍精緻一點的連鎖店
王様とストロベリー - 武蔵小山
ドゥ・ボン・クーフゥ Patisserie de bon coneur
- 武蔵小山 - 店內裝潢特別,像是珠寶盒又像是工作室,還有點地下劇場的狂亂
原宿 / 青山 / 表参道
千疋屋 -
這個企業組織很亂來,有好多種分店可是完全讓人不知道區分在哪,英文一下子是 Sembikiya 一下子是 Senbikiya‧‧‧
ピエール・エルメ・パリ Pierre Herme
- 馬卡龍真的蠻好吃的,連大的、中間有水果的也好吃
ル ショコラティエ
タカギ Le Patissier Takagi
最喜歡吃它的草莓塔!
ヨックモック Yoku Moku - 日本人送禮的優先選擇,以點心捲出名,到本店咖啡館也都會附贈
La Maison du Chocolat ラメゾンデュショコラ - 有名的法國巧克力,可惜我實在喝不出一杯一千多日圓的味道
Bulgari Il Cafe ブルガリ イル カフェ - 時尚氣氛
六本木
ジャンポール・エヴァン Jean
Paul Hevin - 東京ミッドタウン (Midtown) 店
パティス
リー・サダハル・アオキ・パリ Patisserie Sadaharu Aoki - 東京ミッドタウン (Midtown) 店
Toshi Yoroizuka - 東京ミッドタウン (Midtown) 店 [記
事]
HARBS -
六本木ヒルズ(Hills)店
LA BOUTIQUE de Joël Robuchon - 六本木ヒルズ(Hills)店
Toraya Cafe - 六本木ヒルズ(Hills)店 - 和式老鋪創新的典範,口感扎實,但是價格很高
花畑牧場カフェ -
六本木ヒルズ(Hills)店 - 濃郁牛奶香的霜淇淋,我吃了好多次,每次都來不及照相就被吞到肚子裡以致照片從缺
Forty Five @ the Ritz Carlton - 貴婦下午茶,不過是以吃氣氛居多
麻布十番
ル・ポミエ 麻布十番2号店 Le Pommier - 因為風火輪的造型可愛,所以特別找去。風火輪好吃,但是另一個蛋糕明顯甜到天荒地老‧‧‧
広尾
JOUVAUD
Le Patissier Provencal ジュヴォー ル パティシェ プロヴァンサル
Paper Moon - 南麻布 - 很歐式優雅的店,但是也反映在價格上
恵比寿
渋谷
DALLOYAU 渋谷・東急本店 - 東急百貨店本店B1 [記事]
ル ショコラティエ
タカギ Le Patissier Takagi - 東急東横のれん街店
ブーランジェリー・パティスリー・ブラッスリー・ヴィロン VIRON
珈琲茶房 椿屋 - 大正浪漫風情的咖啡館,懷舊風有意思
代官山
中目黑
パティスリー カカオエッ
ト・パリ Patisserie Cacahouete Paris
[記
事]
自由が丘
モンサンクレール Mont St. Clair - 自由が丘 - [記
事]
La Maison ensoleille table - 自由が丘
パティスリー パリセヴェイユ
Patiserrie Paris S'eveille - 自由が丘 - <警告>
雖然造型可愛,而且也是個名店,可是我確確實實吃到瓜子口味的地雷蛋糕!!
古桑庵 - 自由が丘 - 體驗和式風情,不過甜點方面是吃氣氛
DALLOYAU - 自由が丘
Tokyo Sweets Factory - 自由が丘 -店內有一種很舒服的時髦鄉村風
Las Luces
- 自由が丘 - 很隱密卻可愛的小店
オリジンーヌ・カカオ Origines Cacao - *店內需加點飲料
三軒茶屋 / 桜新町
Patisserie 雪乃下 - 桜新町 - 本店在鎌倉,但是東京店像是在森林裡的小屋一樣氣氛特別
学芸大学 / 都立大学
パティスリー タダシ ヤナギ Patisserie Tadashi Yanagi - 都立大学
パティスリー・
スリール Patisserie SOURIRE - 学芸大学 - 很有活力的小店、蛋糕也精緻,不過只有六席座位
ドゥ パティスリー カフェ D'eux Patisserie-Cafe - 都立大学 - 巧克力蛋糕過甜,連甜螞蟻的Y小姐都受不了,我當然更不行了。
パティシエやブーランジェ Patisserie Quatre
- 柿の木坂 - 剛好在学芸大学 & 都立大学兩站的中間,所以位置難找又有點遠,但是很適合一個人的午後悠閒時間,和姐妹來也可以輕鬆的聊天。缺點是招牌的 "蛋"(見下圖)口味真的頗怪,或許喜歡的人會很喜歡吧?*店內需加點飲料
田園調布
元住吉 & 日吉
不二家 - 元住吉 - 便宜而且口味有一定水準的日本國民甜點店 (也就是 Peko 小女孩圖樣那間啦!)
ユーハイム Juchheim - 東急百貨店日吉店
Sieges Krans ジーゲスクランツ - 東急百貨店日吉店
Breezebay Hotel ブリーズベイホテル - 東急百貨店日吉店
ガトー・ ド・ボワイヤージュGateaux de Voyage - 東急百貨店日吉店
鎌倉ニュージャーマン - 東急百貨店日吉店
ぶどうの家 - 日吉
川崎
モンシュシュ Mon Chou Chou - 好吃的蛋糕捲,店內走古典優雅風
アフタヌーンティー・ティールーム Afternoon Tea Room Lazona Plaza - Afternoon Tea 和 Patisserie Kihachi 罕見的合作店,很好吃的蛋糕捲!
新橫浜
Cafe Mapiece
カフェマピエス - 這家店真的很公主風格,不過東西不怎樣完全是吃氣氛
橫浜
Cafe Madu - 夜晚看紅色倉庫,喝杯小酒或者來塊蛋糕很有情調
パイヤール Payard - 横浜SOGO